本文の長さ 短い★☆☆
ワークに取り組む時間 短い ★☆☆
ワークに取り組む方法 1日に2回 1~2分
今日の言葉
I do not understand anything I see in this room
[on this street, from this window, in this place].
この部屋の中で(この通りで、この窓から、この場所から)私が目にしているものを、私は何ひとつ理解していない。
やり方はレッスン1~2と同じです。
目に入ったものをなんでも、意図的に差別することなくランダムに選んで今日の言葉を
当てはめてみましょう。
Be sure that you do not question the suitability of anything for application of the idea.
重要なのは、このアイディアを当てはめる対象として、これは適切、あれは適切でないというような自分の判断を挟まないことです。どんなものでも対象となり得ます。
それぞれのものに対するあなたの感情、思い入れの度合いはまちまちかと思います。
もう食べ終わったお菓子の袋には大した感情を抱いてはいないかもしれませんし、お金を貯めて買い、色んな写真を撮った思い出の詰まった一眼レフカメラを見るときには懐かしい、大切だなあといったような感情が湧き上がるかもしれません。
結婚指輪だとしたらどうでしょうか?
でも、今日はそういった個々のものに対するあなたの気持ちは脇に置き、どんなものにも平等に、今日のアイディアを当てはめるようにしてみてください。
The point of the exercises is to help you clear your mind of all past associations, to see things exactly as they appear to you now, and to realize how little you really understand about them.
先ほど言ったような、ものに対する感情や思い入れ、というのは、つまりは過去の経験に基づくこだわり、信念です。このようなワークを行っていくことで、私達が作り上げてきた過去の経験に起因するこだわりを取り払うことで、今この瞬間の私達が対象をどのように見ているのか、ということを明確にしていきます。
難しく考えず、要は自分の感情や普段そのものに対して感じている価値や重要度はさておき、ものの意味を何も知らなかった赤ちゃんに戻った気分で素直に今日のアイディアを色々なものに当てはめてみましょう。
この後のレッスンもしばらく、「私達は何も知らない」ことに気づいていく内容となっています。
自己啓発をする上で最も邪魔になるのって、環境でもなく、周りの人達でもなく、やっぱり今までの考え方を維持しようとする自分自身だなあと思います。色々うまくいかないと感じることがあったにせよ、その生き方をしてきたおかげで今まで何とか命を繋いできたわけです。だから、身体としては今まで生きてこられた方法論をできるだけ変えずにこれからも安全に生きていきたいですよね。人間の体は元の状態を保とうとするのと同じように、思考も元の状態を保とうとついしてしまうわけです。
自己啓発の目的、より良い自分でありたい=自己実現は高次の欲求ですが、それよりももっと基本的な、生存欲求の方が優先されてしまうのですね~
今までの考え方をうまく手放していくこと、それが新しい考え方を身につけていく前段階としてとても大切です。まずは最初のステップとして、まっさらな状態になることに引き続き取り組んでいきましょう!